2018年10月27日土曜日

GitHub の your dependencies may have a security vulnerability を解決する方法

How to fix security vulnerabilities

2018年10月、GitHub がセキュリティ脆弱性アラートがJavaと.NETに対応しました。
その影響で当ブログの著者に「your dependencies may have a security vulnerability」というメールが届きました。
GitHub に保存しているアプリのソースコードがセキュリティに脆弱なライブラリやモジュールに依存しているから修正するべきという内容です。
実際に修正してアラートがなくなったのでその方法をまとめました。
blog.fujiu.jp GitHub の your dependencies may have a security vulnerability を解決する方法


環境

  • Windows 10
  • Visual Studio Community 2017
  • Eclipse MARS.2
Visual Studio 2017 の初期バージョンは Git クライアントの不具合があり更新する必要がありました。


脆弱性を確認した結果

GitHub から1件の脆弱性につき1通のメールが届きます。
メールを抜粋した内容は次の通りです。

Visual Studio で作ったアプリ
Microsoft.Data.OData < 5.8.4 (oderate severity)

Eclipse で作ったアプリ
com.fasterxml.jackson.core:jackson-databind < 2.8.11.1 (high severity)
com.fasterxml.jackson.core:jackson-databind >= 2.7.0, < 2.7.9.1 (high severity)


Visual Studio で作ったアプリの修正方法

Visual Studio で作ったアプリは Microsoft.Data.OData に脆弱性がアルトのことですが、これは NuGet でインストールしたパッケージです。
修正するには当該のプロジェクトを開き、メニューの
プロジェクト -> NuGet パッケージの管理
を開きます。

脆弱性のある Microsoft.Data.OData の右側にある上向きの矢印をクリックします。

今回は依存するパッケージの変更の確認が表示されました。OK をクリックします。

すべてをコミットしてプッシュして完了です。


Eclipse で作ったアプリの修正方法

Eclipse で作ったアプリは jackson-databind が脆弱性のあるバージョンとのことですが、これは maven でインストールしたライブラリーでした。
pom.xmlは次の通りでした。

2.7.2 の部分を最新の 2.8.11 に書き換えました。
コミット・プッシュして完了です。


関連ブログ

[Azure] クエリちゃんの動画投稿数をツイートするサービス をGitHubに公開するまで
Visual Studio 2017 を全部ダウンロードしてからインストールする方法
古い Visual Studio をまとめてアンインストールする方法


2018年10月20日土曜日

[オーディオ編集] 無料の iZotope Vocal Doubler を使う方法

How to get and use iZotope Vocal Doubler

2018年10月、iZotope がオーディオエフェクトプラグインの Vocal Doubler を無料で公開しました。
Vocal Doubler を使うと Waves Doubler や CUBASE では Pro にしか付属しない Cloner に似た効果が得られます。
実際に入手・インストール・アクティベートして CUBASE や VEGAS Pro で使ってみたのでその方法をまとめました。
blog.fujiu.jp [オーディオ編集] 無料の iZotope Vocal Doubler を使う方法


環境

  • Windows 10
  • CUBASE Pro 9
  • VEGAS Pro 16


Vocal Doubler を入手する方法

https://www.izotope.com/en/products/mix/vocal-doubler.html
を開いて GET VOCAL DOUBLER をクリックします。
その先の画面でメールアドレスを入力するとインストーラーのダウンロード URL とシリアルナンバーがメールで届きます。


Vocal Doubler をインストールする方法

インストーラーのファイルをダウンロードし、ファイルをダブルクリックするとインストールできます。


CUBASE のブラックリストに登録される現象について

Vocal Doubler をインストールした後に CUBASE を起動したら Vocal Doubler がブラックリストに登録されました。

Vocal Doubler をインストールすると
C:\Program Files\Common Files\VST3\iZotope
に VST2 と VST3.6.7 のファイルがインストールされ
C:\Program Files\Steinberg\VSTPlugins
に VST 2.4 のファイルがインストールされます。

ブラックリストに登録されたのは VST2 のファイルですが、CUABSE では VST 2.4 と VST3 のファイルが使えます。


Vocal Doubler をアクティベートする方法

Vocal Doubler はスタンドアローンでは起動しないので今回は CUBASE で起動してアクティベートしました。
CUBASE のインストゥルメントトラック、オーディオトラック、FX トラックなどにインサートして使います。
初回起動時に下の画面が表示されます。

Authorize ボタンをクリックして次の画面でシリアルナンバーと自分の名前を入力するとアクティベートが完了します。


Vocal Doubler の使い方

黒丸をマウスのドラッグで操作します。
黒丸を下に移動するほどステレオ感を強調し、右に移動するほどヒューマン的ナチュラル感(?)が変化するとのことです。

実際に使ってみました。
モノフォニックのボーカルのユニゾン感を出したいときや SE などを強調したいときに使うと良さそうです。


VEGAS Pro で使う方法

Vocal Doubler をインストールした後、VEGAS Pro のメニューの
オプション -> ユーザー設定 -> VST エフェクト
に VST 2.4 のファイルがインストールされたパスを指定します。
筆者の環境では下記のパスにインストールされました。
C:\Program Files\Steinberg\VSTPlugins

オーディオトラックのトラック FX やオーディオイベントのオーディオイベント FX にインサートして使えます。


関連ブログ

[オーディオ編集] Oculus Spatializer で立体音響を再現する方法
[オーディオ編集] 無料の MS EQ COMP で M/S 処理する方法


2018年10月13日土曜日

Eclipse の Android Project を Android Studio にインポートしてビルドする方法

How to import Eclipse projects to Android Studio

Google Play の2018年11月のアップデートで Target SDK が 26 以上(Android 4.0 以上) のアプリでなければ公開できない制限が設けられました。
当ブログの著者が公開していたアプリは Android 1.6 以上のものが多く、制限を受けることになるためアップデートに対応することにしました。
当時は Eclipse で開発しましたが、現在は Eclipse Android デベロッパーツールのサポートが終了しているため Android Studio にインポートしてビルドしました。
Eclipse で開発したプロジェクトを Android Studio にインポートしてから APK ファイルを作成するまでに必要だった手順をまとめました。


環境

  • Windows 10
  • Android Studio 3.1.4


Eclipse のプロジェクトをインポートする

Android Studio を起動します。下のような画面ではなければメニューの
File - Close project
をクリックすると下のような画面になります。
blog.fujiu.jp Eclipse の Android Project を Android Studio にインポートしてビルドする方法

右側の下の方にある Import Project をクリックし、Eclipse のワークスペースからインポートしたいプロジェクトのパスを指定します。
インポートできるプロジェクトは一度の操作に一つですが、 別の Eclipse プロジェクト(Facebook Android SDK など)を参照している場合は一緒にインポートしてくれました。


インポートしたプロジェクトを修正する

この後いろいろなエラーが発生するのですが、そのうちの半分くらいはクリックするだけで解決しました。

たとえば下のようなエラーは「Add Google Maven repository and sync project」クリックするとインストールが必要なビルドツールのインストールができます。

下のようなエラーでは「Install build tools ・・・」をクリックします。

Install missing platform(s) and sync project
というエラーもクリックで解決しました。

gradle.build や AndroidManifests.xml のエラーは下のように電球のアイコンをクリックすると解決策が表示されることがあります。

クリックだけで解決したエラーは以下省略します。


build.gradle を手直しする

gradle.build の
Configuration 'compile' is obsolete and has been replaced with 'implementation' and 'api'.
というエラーはクリックで解決しないので compile を implementation に書き換えます。

必須ではありませんが、android {} の中に次のオプションを追加しました。



AndroidManifests.xml を手直しする

Eclipse では SDK のバージョンを AndroidManifests.xml で指定していました。
Android Stuio では SDK のバージョンを build.gradle で指定するのですが、今回は次のように設定を変更しました。

manifest 要素に次の属性を追加する


uses-sdk 要素を次のように書き換える




C/C++ コード (JNI) を含む場合は SDK Tools の追加インストールと Android.mk の設定をする

インポートしたプロジェクトには C/C++ のソースコードを含んでいるものもありました。
Eclipse で開発していたときは手動で ndk-build コマンドを毎回実行していましたが Android Studio ではビルドするための設定が必要でした。
メニューの
Tools - SDK Manager
を開いて
Appearance & Behavior > System Settings > Android SDK
の SDK Tools の次の3つの項目にチェックを入れます。

LLDB
CMake
NDK

上のチェックを入れ終わったら Project ビューの C/C++ のソースを含むプロジェクトを右クリックして
Link C++ Project with Gradle
をクリックします。

Build System を ndk-build にして Android.mk ファイルのパスを指定します。


Project Structures を手直しする

このまま署名済み APK ファイルを作成すると

Gradle DSL method not found: 'storeFile()'

というエラーが起きるため、Project Structures を次の通りに設定する必要がありました。
左の一覧からアプリケーションを選択します。モジュールライブラリーなどがある場合はすべて下の設定が必要です。 て Signing タブで設定を追加します。
下の画像では config という名前で追加しています。
keystore ファイルの指定とエイリアス名・パスワード

Flavors タブで Sigining Config を上で追加した config に設定します。

Build Types タブの Relese の Signing Config を追加した config に設定します。


その他のエラーと解決した対処方法

Cannot fit requested classes in a single dex file. Try supplying a main-dex list.

build.gradle の dependencies {} の中に

を追加して

build.gradle の defaultConfig {} の中に
を追加したら解決しました。

Program type already present ・・・.BuildConfig

Unity 3D でビルドしをプロジェクトを継承したプロジェクトで起きました。
今回は別の方法で対処しましたが、StackOverFlowなどによるとライブラリーモジュールのパッケージ名とアプリケーションとは別のパッケージ名に設定すると回避出来るとのことです。

メニューの
Build -> Generate Signed Bundle / APK
を実行して APK ファイルが生成出来れば完成です。


関連ブログ

Android Studioを使ってみました
[Unity3D] Unity のプロジェクトをAndroid Studio にインポートする方法
[Android Studio] Xamarin で実行可能な jar (Javaライブラリー) の作り方


2018年10月6日土曜日

Mtk Fujiu.jp の Android アプリについてのご案内

Android applications maitenance update

Google Play の2018年11月のアップデートへの対応のため以下のアプリケーションをバージョンアップしました。
  • ザ・数唱 / Digit Span PLAY バージョン 1.04
  • Shuffle! V バージョン 1.03
  • Eye元気!2 / Vigorous eyes!2 バージョン 1.08
  • Calcu100 バージョン 1.03
  • SL コマンド for Android バージョン 1.03
※ 内容の変更はありません。
※ 古い Android 端末ではバージョンアップできない可能性があります。以前のバージョンがインストールされている場合はそのままお使いいただけます。


以下のアプリケーションは2018年10月31日に公開を終了します。
  • Net Trouble Help
  • Wi-Fi sync Screen

アプリケーションはこちらからダウンロード出来ます。
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Mtk

たくさんのコミュニティのおかげで開発を続けられたことに深く感謝いたします。
今後も Mtk Fujiu.jp のアプリをよろしくお願いします。