2013年12月14日土曜日

[Unity3D] MonoDevelopのテキストエディターを使いやすくする

Unityの最新バージョンをインストールしたら付属のMonoDevelopのバージョンが上がってました。
その影響でエディターの設定が変わってしまいました。

毎回設定箇所を探すのに時間がかかるの自分好みの設定をまとめてみました。

MonoDevelopを起動してメニューの
Window - Options
をクリックして設定画面を開きます。

フォントの種類・大きさの設定

Environment - Fontsです。

カーソルがある行をハイライトで強調する

Text Editor - Makers and Rulers

Hilight current lineです。

TABや改行を記号で表示する

Text Editor - Makers and Rulers

Show invisible characters を Always に変更します。

クラス名やメソッド名のブレース{}を改行させない(C#)

左側、Source Code - Code Formatting - C# source codeを選択し
右側、C# FromatのEditをクリックします。
※下のスクリーンショットは既に設定済みの状態です。
Edit Profile画面が表示されるのでCategoryからBraceを選択します。
画面左半分のすべての項目を「End of line」に変更します。

他にもたくさん項目がありますし、Mtkの好みの設定なのですべておすすめというわけではありませんが、設定次第で効率を上げることが出来ると思います。

おまけ

ソースコードを上書き保存するとカーソルが勝手に1行目に移動してしまう怪現象

ソースコード編集中に上書き保存するとカーソルが1行目に移動してしまうことがあります。
カーソル移動に合せて画面もスクロールしてしまいとても困ります。
ソースを開いているタブを×ボタンクリックで閉じ、もう一度開きなおすと一時的に直るようです。
参考情報
http://answers.unity3d.com/questions/574075/monodevelop-401-unity-43-code-folding-bug.html


以上、参考になれば幸いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。