2014年6月20日金曜日

プロ生ちゃんMMDモデルを踊らせよう

How to make MMD-Characters to dance
プロ生ちゃんのMMDモデルが公開されたので早速使ってみました。
こちらからダウンロードできます。
http://3d.nicovideo.jp/works/td8608


プロ生ちゃんとは

プログラミング生放送のイメージキャラクター・暮井慧(くれいけい)、通称プロ生ちゃんです。
著作権がゆるめのキャラクターです。
詳細はこちらをご覧ください。画像や音声などの素材も公開されています。
http://pronama.azurewebsites.net/2014/06/20/kurei-kei-3d-model-release/


MMDとは

3Dモデルのキャラクターを踊らせるためのフリーソフトです。
正式名称のMikuMikuDanceを略してMMDと呼んでいます。
30分の1秒ごとにモデルにポーズ(姿勢)を指定します。
時系列順にポーズを指定すると、指定されたポーズから次のポーズまで自動的になめらかに動作する仕組みです。
多数の有志によりMMDで使えるキャラクターや背景が公開されています。
MMD本体はこちらで公開されています。
http://www.geocities.jp/higuchuu4/


今回の動作環境

・MikuMikuDance_v910x64.zip
・64bit版 Windows8
・NVIDIA GeForce 610M グラフィックス


DirectX9のインストール

DirectX9.0c エンドユーザー・ランタイムが必要です。
Windows8は標準ではDirectX9.0cがインストールされてません。
マイクロソフトダウンロードセンターで検索し、インストールしてください。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35


MMDのインストール

MMDはzipファイルで公開されてます。
今回はCドライブにmmdというフォルダーを作りそこに解凍しました。
USBメモリーなどにインストールすれば別のPCへMMDを移しやすいと思います。
MikuMikuDance.exe をダブルクリックするとMMDが起動します。


プロ生ちゃんモデルのインストール

MMDを解凍したフォルダーの
UserFile\Model
に プロ生ちゃん という新規フォルダーを作ってそこに解凍たファイルを保存しました。


プロ生ちゃんモデルを読込

MikuMikuDance.exe をダブルクリックするとMMDが起動させます。
画面右下付近の「読込」ボタンをクリックします。

モデルデータのファイルを開くための画面が表示されるので、Modelフォルダーのプロ生ちゃんフォルダーを開きます。
今回はプロ生ちゃん.pmdを開きました。
拡張子違いで同じ名前のファイルがありますが、最新のMMDならどちらでも開けるはずです。

これでプロ生ちゃんが表示されるはずです。


モデルデータの挙動がおかしい場合

プロ生ちゃんモデルは問題ないと思いますが、モデルデータによっては髪の毛やスカートが暴れるように乱れることがあります。
その場合は
物理演算 - 床
をオフにすると正常になることがあります。


モーション(振り付け)データの読込

画面右下訃音のモデル操作がプロ生ちゃんになっていることを確認してください。

ファイルメニューのモーションデータ読込を開きます。
このバージョンのMMDはモーションデータが付属しないようです。
有志が公開しているモーションデータをダウンロードします。
VPVP wikiというサイトで公開されている
gisupekeさん作成の「MMDでぽっぴっぽー(一番なんとか)」をダウンロードしました。
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/367.html zipファイルでダウンロードしたらMMDをインストールしたフォルダーの
UserFile - Motion
に解凍します。
今回はpoppipo.vmdというファイルを開きました。

ファイルメニューのモーションデータ読込を開きpoppipo.vmdを読み込みます。
こういうダイアログが表示されますがOKボタンをクリックします。


再生する

では踊って貰います。
画面右下の再生ボタンをクリックします。
これで踊らせることが出来ました。


もっと豪華な動画にするには

今回はプロ生ちゃんを出来合のモーションで踊らせてみました。
有志が公開しているモデルやモーションを使えばさらに豪華な動画が作れるでしょう。
下の画像はプロ生ちゃんと東京モード学園のハル(左)とおぼろ式ちとせ(右)を一緒に踊らせてみた画像です。
根気さえあれば自分でモーションを作ることもできるし、モデルデータを改造したり新しいモデルデータを作ることもできます。
ただし著作権と使用許諾のリスペクトをお忘れなく。

このエントリーをはてなブックマークに追加


関連ブログ

プロ生ちゃんをキャラミんで踊らせよう
OpenGLでプロ生ちゃんをアニメーションさせる
[Android] 壁紙のギザギザ(ジャギー)を直すには
wavファイルの書き出しは要注意 [CUBASE][StudioOne]

以上、参考になれば幸いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。