How to save Web pages as pictures
Web ブラウザーに表示されている画面を画像として保存する方法を調べたのでその方法をまとめました。環境
- Windows 10
- Firefox 69
アドオン・Fireshot をインストールする方法
Firefox 用アドオンの Fireshot は Firefox で開いている画面を画像として保存出来ます。画面を画像に保存出来るアドオンはいくつかありましたが、Fireshot はスクロールしないと表示できない範囲も含めて全体を画像にできるのでこれをインストールしました。
下記 URL の Firefox のアドオンのページから Firefox をインストールします。
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/fireshot/
Add to Fierfox をクリックします。
追加をクリックします。
OK をクリックします。
Firefox 右上当たりのツールバーに Fireshot のアイコンが追加されればインストール完了です。
画像に保存する方法
今見ている画面を画像に保存するには Fireshot のアイコンをクリックし、Capture entrie page をクリックします。Save Screenshot という画面が表示されるので、右上の Save as Image をクリックすると保存先を指定して画像に保存できます。
PDF ファイルとしても保存できます。
関連ブログ
Selenium IDE でWebブラウザーを自動操作する方法[Fiferox] Firefox のURLの左に隙間が出来たときの直し方
JavaScriptをWebコンテンツを見ながらデバッグする [Intenet Explorer] [firefox]
digiKam パソコン内の画像ファイルを簡単に探せるフリーソフト
![blog.fujiu.jp [Firefox] 表示中のWebサイトを画像として保存する方法](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgzC6cCkI6HTk-SCviSMlNRBi-6FF8E6l0YgE0OqsLKpHZN7KDPrgxFi-NgB1208PLd3rNkxMYxIpk7P0hPt3fXQoR1m4mw3vTllrAnUmMmyoxBGfvVZ2rHH_tauHU5o0n1t8jyAlpA6Ok/s200/page_to_image01.png)




