2018年6月23日土曜日

[オーディオ編集] 無料の MS EQ COMP で M/S 処理する方法

How to do M/S processing with MS EQ COMP

2018年6月、株式会社インターネットが VST エフェクトの MS EQ COMP を無料で公開しました。
MS EQ COMP をインストールして CUBASE で使えるようにするまでの手順をまとめました。
blog.fujiu.jp [オーディオ編集] 無料の MS EQ COMP で M/S 処理する方法


M/S 処理とは

M/S 処理の M とS は Mid と Side のことです。
大まかに言うと Mid はステレオスピーカーの中央で聞こえる音、Side は左右に広がって聞こえる音です。
M/S 処理とはステレオのオーディオを Mid と Side に分けてそれぞれ異なる調整をすることです。
MS EQ COMP を使うと Mid と Side に異なったイコライザーとコンプレッサーと音量の調整が簡単にできるようになります。


環境

  • Windows 10
  • CUBASE Pro 9


MS EQ COMP を入手する方法

MS EQ COMP の購入ページから「同意する」を選択して「レジに進む」をクリックします。
http://www.ssw.co.jp/products/ability2/index.html#mec

下のような画面に進むので必要事項を記入して「レジに進む」をクリックします。

購入手続きが終わるとメールでシリアル番号が送られてくるので、同じメールに記載されているダウンロードアドレスを開いてシリアル番号を入力します。

これでインストーラーがダウンロードできます。


MS EQ COMP をインストールする方法

ダウンロードしたファイルをダブルクリックします。

ウィザード形式で自己解凍からインストールまで完了させます。

インストール先は初期状態では
C:\Program Files\Cakewalk\VstPlugins\INTERNET Co.,Ltd\MSEQComp
でした。
インストール先を変更することが出来ますが今回は初期状態のままにしました。

インストール後に起動する ActivateCenter で製品登録をします。
製品登録にはユーザー登録が必要でした。
当ブログの筆者はすでにユーザー登録済みでしたが、まだユーザー登録が済んでない場合は製品登録をクリックすると表示される画面でユーザー登録出来ると思います。

製品登録後にアクティベートをクリックすると MS EQ COMP が使えるようになります。
アクティベート解除は他のパソコンに MS EQ COMP をインストールするときにクリックします。


CUBASE で MS EQ COMP を使う方法

メニューから
デバイス - プラグインマネージャー
を開きます。
歯車のボタンをクリックして「+」をクリックして
C:\Program Files\Cakewalk\VstPlugins\INTERNET Co.,Ltd\MSEQComp
を追加します。

プラグインマネージャーにMS EQ COMP が追加されれば設定完了です。

MS EQ COMP は CUBASE の Stereo Out のチャンネルにインサートして使うのがいいと思います。

大まかに説明すると画面半分の左がセンター、右がサイドを調整するためのパラメーターです。ただし一番左のツマミは INPUT レベル、一番右のツマミは OUTPUT レベルの調整用です。
画面中央の2本のスライダーを上げ下げして左右の広がりを確認しながらミキシングし、Lin EQ でイコライザー調整と COMP でダイナミクス調整をしていきます。

ステレオのオーディオを手っ取り早く左右の広がりを強調したい場合はプリセットの Wide Stereo を選んでセンターとサイドの音量を好みに調整するだけでいいと思います。


CUBASE 以外でも使える

MS EQ COMP は VST エフェクトプラグインに対応しているアプリケーションで利用出来ます。
動画編集ソフト VegasPro でも使えました。

VegasPro ではメニューの
オプション - ユーザー設定
から VST エフェクト に
C:\Program Files\Cakewalk\VstPlugins\INTERNET Co.,Ltd\MSEQComp\
を追加し「更新」をクリックするとオーディオトラックに MS EQ COMP をインサート出来るようになりました。


関連ブログ

[Cubase Pro] Frequency で M/S 処理をする方法
無料の Beat Röhrich 12AX7 Synth For HALion Sonic SE を使う方法
[Cubase] サンプラートラックで短い音を長いく再生する方法


2018年6月2日土曜日

HALion Sonic を使った Cubase プロジェクトを開くとクラッシュするときの直し方

How to fix crashaing Cubase with HALion Sonic

HALion Sonic の画面を開いたまま保存した Cubase プロジェクトを開くと、Cubase が必ずクラッシュする不具合に遭いました。再現性があります。
サポートに問い合わせたところ「同様の現象を確認することができません」との回答で今のところ公式な直し方はありません。
独自にクラッシュを回避する方法を考えたのでまとめました。
blog.fujiu.jp Sonic HALion Sonic を使った Cubase プロジェクトを開くとクラッシュするときの直し方


環境

  • NVIDIA グラフィックプロセッサーを搭載した Windows 10
  • Cubase pro 9.0.40
  • HALion Sonic 3.1.10


Cubase がクラッシュしたときのイベントビューアー

障害が発生しているアプリケーション名: Cubase9.exe、バージョン: 9.0.40.292、タイム スタンプ: (略)
障害が発生しているモジュール名: imagegenerator.dll、バージョン: 1.1.0.292、タイム スタンプ: (略)
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: (略)
障害が発生しているプロセス ID: (略)
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: (略)
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files\Steinberg\Cubase 9\Cubase9.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\Program Files\Steinberg\Cubase 9\imagegenerator.dll
レポート ID: (略)
障害が発生しているパッケージの完全な名前:
障害が発生しているパッケージに関連するアプリケーション ID:

imagegenerator.dll というファイルが怪しいことがわかりました。
下の画像のように Cubase が完全に表示される前にクラッシュします。
個人的な推測ですが Cubase 起動直後の HALion Sonic の表示処理がクラッシュするのだと思います。


クラッシュするプロジェクトを開く方法

起動時に HALion Sonic を表示しないようにプロジェクトを修正します。
Cubase を終了し
C:\Program Files\Common Files\VST3\Steinberg\HALion Sonic
にある HALion Sonic.vst3 というファイルをデスクトップなどに移動してします。

Cubase を起動して当該のプロジェクトを開きます。
警告はOKをクリックします。

HALion Sonic が一般エディターで表示さるのでそれを閉じてプロジェクトを保存して Cubase を終了します。

デスクトップなどに移動した HALion Sonic.vst3 を元の場所に戻します。
これで Cubase の当該のプロジェクトが開けるようになりました。

Cubase を終了するときは HALion Sonic の画面を閉じておくことをおすすめします。


試したけど解決しなかった方法

下記のサポート情報では Cubase 9.5 は互換性のない NVIDIA グラフィックプロセッサーではクラッシュすることと、その対策について説明しています。
Windows: Cubase 9.5 does not start or crashes – Steinberg Support
https://helpcenter.steinberg.de/hc/it/articles/115001841510-Windows-Cubase-9-5-does-not-start-or-crashes

これを参考に Cubase を統合型グラフィックスに設定してみましたが自分の環境の Cubase 9 では効果がありませんでした。


関連ブログ

無料の Beat Röhrich 12AX7 Synth For HALion Sonic SE を使う方法
CUBASE Pro 8 トラブル対策
[CUBASE] グループチャンネルとFXチャンネルの違いと使い分け