2016年6月4日土曜日

不要になったパソコンを無料で廃棄する方法

How to throw away PC for free

長いことほったらかしていた液晶モニターを廃棄することにしました。
資源有効利用促進法によりリサイクルマークがないパソコンや液晶モニターを地元で廃棄すると3240~4320円ほどかかるようです。


処分したもの

17インチ液晶モニター
blog.fujiu.jp 不要になったパソコンを無料で廃棄する方法

接触不要の多いキーボードやマウス

これらを一つの箱でまとめて発送しました。


引き取り業者を探す

インターネットで検索すると不要になったパソコンやゲーム機を着払いで引き取ってくれる業者がたくさん見つかります。
業者ごとに引き取り可能な条件が異なります。
引き取り拒否された場合は着払い分の送料が自分に請求されます

特にパソコンを廃棄するときは次の点に注意が必要です。
  • 故障品でもよいか
  • ハードディスクやメモリーモジュールなどの欠品があってもよいか
  • ラックマウント型筐体でもよいか
  • 周辺装置も引き取ってくれるか
  • パソコン以外の電化製品を引き取ってくれるか

今回は上記条件を満たしている業者を選びました。
https://pc-farm.co.jp/


モニターの液晶が割れないように保護する

今回利用したサービスは液晶割れのモニターは無料で引き取らないとのことでした。
運送中に液晶が割れないように段ボールをビニール紐で縛り付けて保護しました。


段ボール箱に梱包する

一番苦労したのが手頃な段ボール箱を探すことでした。
ほとんどの業者は着払いで引き取れる箱一つ当たりの大きさと重さを次のように定めています。
  • 縦・横・奥行きの合計が160センチ以下
  • 重さが25kg以下
段ボール箱はスーパーマーケットやホームセンターで無料でもらえるのですが小さい箱ばかりで、モニターが入る大きさの段ボール箱は5軒くらい回ってようやく見つけました。

箱の中の隙間は新聞紙を丸めて詰めました。


着払いで発送する

指定された運送業者に着払いで発送を依頼します。
到着しても連絡はありません。


パソコンやゲーム機を廃棄する場合の注意

ネットで検索すると、パソコンやゲーム機のハードディスクを無料で消去するサービスを謳う業者もあります
ハードディスクを消去するにはそのハードディスクを読み取れる装置につなぐ必要があります。
もしその装置がマルウェアに感染していたら自分のデータが流出する可能性があります。
業者を疑うわけではありませんが、自分のハードディスクは自分で消去した方が安全です。
ハードディスクのデータを高い精度で消去するフリーウェアなどを使って消去してから廃棄することをお勧めします。



関連ブログ

[セキュリティ] ハードディスクを処分する (失敗談)
[Windows] 掃除しやすいキーボードにこだわる
Windows XPだったパソコンにFedoraやUbuntuをインストールできなかった失敗談
XPパソコンにCentOS Linuxを上書きインストール

以上、参考になれば幸いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。